
部署紹介
学友会本部には、4つの部署があります。
財務部ではお金を、施設管理部では施設を、広報部では広報活動を、総務部では多種多様な業務をそれぞれ行っています。
学友会で行うイベントの一つに新入生歓迎会があります。これの運営も行っており、学友会の団体活動のサポート、学生のサポートを日々行い、常にほかに学生のためにできることはないかと探求を続けています。

財務部
活動の金銭的なサポート!
財務部では学友会の活動にかかわる金銭の管理を行っています。どの団体がどれくらいのお金を使うのかを、団体と話し合い決めています。年間を通じて活動があり、やりがい抜群です。現在、6名の役員がおり、ほかにもある様々な業務をこなしています。
施設管理部
施設の利用をサポート!
施設管理部では、学友会団体が施設を利用するサポートを行っています。
大学内にあるホールや共有スペースなどをいつどの団体が使うのか調停を行い、部室の利用などをサポートしています。現在、5名の役員が日々のお仕事をこなしています。


広報部
広報活動をサポート!
広報部では、団体の勧誘活動や講演会、大会など各種イベントの宣伝サポートを行います。
大学構内各地にある掲示板の管理や立て看板、学生センターにあるデジタルサイネージなど様々にある広報形態の管理を行っている他、学友会本部のSNSの運営も行なっています。
現在、6名の役員が活動しており、日々の広報活動をサポートしています。
総務部
学友会のありとあらゆるお仕事を!
総務部では、学友会本部で行っている日々の業務(物品の貸出の管理、各種申請書類の受付、コピーサービス)を主な仕事とし、ほかにも学友会本部の他の部署のサポートも行なっているので、さまざまな業務に関わりを持ちます。
また、ホームページの管理も行っているのが総務部です。
現在、4名の役員がおり、毎日多種多様な業務を行っています。
